top of page
ミライノトビラ

2025年5月30日 ​   
​  OPEN

1.「#ミライノトビラ 移住ラボ」とは
 

このオンラインサロンは、田舎移住等に興味を持つ仲間とつながり、学びあい、目標を達成することを目的としています。
 

「移住」は人生の大きな転機となるものです。
一方で、「移住」には大きな不安やリスクもあります。
 

​そこで、移住のプロが運営するこのサロンで、「移住プランナー」や仲間の意見を聞くことで、その不安やリスクを取り除き、一人でも多くの方が夢を実現できることを望んでいます。

 

また、既に移住された方や、地方自治体で移住担当業務に就く方の入会も可能です。
既に移住された方の専用掲示板も準備していますので、移住後の不安などを仲間と共有をしあったり、これから移住を検討する方へのメッセージなどをお願い致します。

 

さらに、地方自治体の移住担当業務に就く方にも、移住担当者教育プログラムの講座を準備しております。
また、「移住プランナー」との個別オンライン相談も可能です。

2.設立の背景
 

地方移住を実行するには、「仕事」「住まい」「子育て」「お金」等、たくさんの不安があります。   
しかし、移住相談会などで相談対応する地方自治体の職員は、町のPRには長けていますが、移住者の立場は解りません。
また、先輩移住者は自己の経験を語れるが、自分に適合するとは限らず、移住サポートが仕事でもありません。

 

「移住」は人生の転機となるものです。
その時、相談できる手段が限られていることに、不安と疑問を持つ方が多くいます。
特に、移住希望者に対する情報の提供が、地方自治体からの一方通行になっており、「自治体間の差別化も難しい」とする意見が多く聞かれます。

そこで、移住を希望する皆さんに、「新しいプラットフォームが必要である」と考え、「#ミライノトビラ 移住ラボ」の構築に至りました。

 

3.サブスク型オンラインサロン
 

「#ミライノトビラ 移住ラボ」はサブスク型オンラインサロンです。
参加者の月会費により成り立ちます。

 

プランは、次の2パターンです。
 

「ライトプラン」1,100円/月
「スタンダードプラン」 3,300円/月

 

1ヶ月単位で加入及び退会が可能ですのでご安心ください。

 

まず「仲間を作りたい」「移住について学びたい」と言う方は、ライトプランにご加入さい。そして、気に入ればスタンダードプランにご変更が可能です。
一方、「移住プランナーに個別の移住相談をしたい」「オンライン講座を受けたい」と言う方は、スタンダードプランにご加入ください。

 

同じ仲間の意見を聞くことで、不安やリスクを取り除き、移住の夢を実現できるサロンを目指しています。

『#ミライノトビラ 移住ラボ』を、皆さんと一緒に育てていければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

CONTENT

コンテンツ

1.「仲間に会える教室」

あなたの現在の位置に合わせて、4つの掲示板から仲間と交流ができます。

掲示板

2.「移住を学ぶ図書館」

「移住プランナー」の知識と経験をブログ形式で紹介。8つのカテゴリーから必要な知識が得られます。

学ぶ

3.「おススメ移住先!写真部」

会員の皆さん全員で、おススメの移住先を紹介しあいましょう!

移住先がまだ決まらない方は、是非参考にしてください。

写真部

4.スペシャルセクション ※スタンダード会員限定

(1) 「個別の進路相談室」


月1回の「移住プランナー」との個別オンライン相談を利用できます
​ 

(2)「講座を聞くセミナールーム」

 月1回の「オンライン講座」を視聴できます。
また、聞き逃しもアーカイブ配信を閲覧できます。

相談相談

OWNER

移住プランナー

仲西 康至

 

2006年 大阪から北海道へ家族で移住

    全国初の移住専門FP「移住プランナー」活動開始

2012年 論文「田舎暮らしを探求する人への移住プランニング」

    全国最優秀論文賞受賞

2018年 一般社団法人リアン 設立

    空き家と移住希望者のマッチング事業開始

2022年   総務省「地域プロジェクトマネージャー」一期生

                 鹿児島県移住

2025年   一般社団法人移る夢 設立

    移住事業従事者向け教育プログラム開始

​​

​  19年間の活動、2500組の移住相談、500人の移住をサポート

​​

MEMBER

 ライトプラン 1,100円/月

​ スタンダードプラン 3,300円/月

QRミライノトビラ

​ご質問は気軽にお問い合わせください

一般社団法人移る夢  ijuplanner@gmail.com

bottom of page